只今♪車のエコ走行に最高の!激安オークション出品中で~すヤオフク♪◇▽楽天♪◇▽

2008年09月29日

日本車のデザイン考。

日本車のデザインについて・・
勝手に感じていること・・。

ところで、以前 わしが、
先のBMWの『クリス・バングル』氏のデザインについて、
言いたい放題いたしたが、

結局、彼(オハイオ州出身)のアメリカ式デザインを突き詰めて行くと、
それが押し出しの強さ『個性』だと勘違いしているようだ。

よって、そこから失敗は即、『下品と野卑』そして、
・・『ぶざま』に決着するようだ。

あの、エレガントな、エスプリの利いた・・過去のBMWは何処かへ
行ってしまった。

つまり、品性・品が有ったのだ。

つまり、ベンツやVWに代表される、
・・・『どんがら車』・・・・
トラクターなどの様に、機能一点張りで、
どこか、汗くさかったり、
オイル臭かったり・する車達とは違い・・・

俗世を離れた、おしろいや香水の香の漂うような・・・。
BMWだったんだなーっ!

フェラーリのデザインは昔から、そうじゃろーって。
エンゾ・フェラーリでも、どこかエレガントさがあるじゃろっ!

ところで、日本車のデザインは
良き伝統が有り、わしはそこを今後とも
大切にしていって欲しいと、そう思う。

それは、女性的な品性じゃっ!!

これなんじゃ!!

車のデザインに男性的な・・
押し出しじゃとー!

大馬鹿たれじゃっ!!

車は神秘的、静的な女性的デザインこそ全てじゃ!

乗るのはほとんど男衆じゃっ!男は滑らかで丸く、エレガント
で俗世を越えた、天上界の美を求めるのじゃっ!!

それは、女性的なものじゃっ!!

日本車の伝統的なデザインはそこが良いんじゃっ!

零戦・隼・NSX・レジェンド・シーマ・レクサスなど・・・

皆、その凄い性能を内に、ストイックなまでに
封印しておるじゃろう!

それが、デザインの伝統じゃっ!

日本家屋のカミソリのような直線美!
屋根の緊張感漂う曲線じゃっ!

すさまじい技術のなせるワザじゃい。

ざまーみろっ!!バングルくん、

修行して出直してこんかい!

 ばっーつたれい!

わっぱおやじでした。




↓新型インフルエンザ対策強力版↓
     大好評販売中です。
  ご注意※ケース単位のみです。
※ブラウザのJavaScriptをONにして、Flash Player9以上をインストールしてください。
Get Adobe Flash Player

お見積もり依頼書です。
 ↑↑クリック!↑↑
担当:舩村まで・・
同じカテゴリー(わっぱおやじのいいたい放題!)の記事画像
【かむんとふにゃんふにゃん】のCM♪
2007年!未曾有の大変動の年
お・ふらんすわっぱ 2
お・ふらんすわっぱ・・うっっつ!
しつこくアメ車考じゃ!
同じカテゴリー(わっぱおやじのいいたい放題!)の記事
 【かむんとふにゃんふにゃん】のCM♪ (2009-07-30 18:22)
 逆境はチャンスだ~っ♪ (2009-01-20 11:48)
 2007年!未曾有の大変動の年 (2008-12-24 13:32)
 郷土の誇りを具現化しよう! (2008-11-17 10:02)
 アメ車製造業の復活は有るか? (2008-10-29 20:17)
 日本経済よ、がんばれ! (2008-10-28 08:23)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
日本車のデザイン考。
    コメント(0)